本日は佐賀道場で北部九州地区スパーリング交流会が行われました!
今回の参加団体は11流派、参加者は60名超!
15時〜18時までの3時間、スパーリング三昧でした!そちらの様子です。
色帯から黒帯まで、九州を代表する選手がたくさん集まってくださいました!
世界チャンピオンの内藤選手と全日本で活躍されている選手とのスパーリング、多彩な技を近くでみることができました。
スパーリング後、円陣を組み、各道場の代表に講評をしていただきました!
すごく和やかなムードで、違う流派とは思えない、組手を通した交流ができました!
今回、女子も増えました!同じトーナメントや大会にエントリーしていながら一度も手合わせしたことのない六田選手、伊地知選手とも、スパーリングでき、勉強になりました!
そして、集合写真のあとは、今日のスパーリングの話をしたりして、交流しました!
それから、打ち上げへ。打ち上げの様子は
大食いの貴子先生と
大食いのわたしの写真だけ。
スパーリング交流会は、いつも手合わせすることができない他流派の方とスパーリングするチャンスです!
試合に出場するくらい、いや、試合より、むしろ、緊張します。
でも、皆さんは、好奇心旺盛で、優しい方ばかりだったので、
とても雰囲気がよく、お互いを尊重し、声をかけ合い、素晴らしいスパーリング交流会となっていました。
また、試合の1回切りではないので、課題をその場で見つけ、改善し、次の組手にすぐに生かすことができます。いつもの道場の稽古ではできない、大きな学びがありました。
今回、残念ながら用事で参加できなかった方、まだ一度も参加したことのない方、本当に本当に、ほんとーーにっ!勉強になるので、だまされたと思って参加してください!まじで(笑)
遠方から参加してくださった他流派の先生方、道場生の皆さん
白蓮会館の道場生の皆さん
見学に来られた皆さん、今日はありがとうございました!
また、8月に開催できたらいいですね。
コメントをお書きください